ピンチの時こそ『人間万事塞翁が馬』の精神で

「人間万事塞翁が馬」とは、誰しも一度は耳にしたことがあることわざではないでしょうか。

その意味とは

「人生における幸不幸は、予測しがたい、幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから

安易に喜んだり悲しんだりするべきではない。」という意味です。


具体的には、中国のことわざのストーリーで、

国境のほとりに、老子(塞翁のこと)が住んでいました。

ある日、老子が飼っていた馬は、敵の国に逃げ出してしまいました。
周囲の人々は老子を気の毒に思い慰めますが、老子は「これが不幸とは限らない」と言いました。

月日が流れた頃、なんとその逃げ出した馬は、名馬を連れて帰ってきたのです。

今度は周囲が老子を祝福すると、「これが幸せとは限らない」と言うのです。

すると、老子の息子は名馬から落馬してしまい、足が不自由になってしまいます。

これにも対しても老子は「これが不幸とは限らない」とほほえみます。

その一年後、敵国が突然攻めてきて、若い男性は徴兵され多くの方が亡くなってしまいました。

しかし、老子の息子は足が不自由であるため、徴兵を免れ、戦乱に巻き込まずに済みました。

この話から

「いい時も悪い時も一喜一憂せずに物事を考えることが必要である。」ことを学ぶことができます。

言い換えると、

「チャンスの後にピンチあり、ピンチの後にチャンスあり」とも言えるのではないでしょうか。


人生にはさまざまなピンチがつきものです。

今、活躍している人のほとんどが苦労やピンチを乗り越えてきているはずです。

ピンチの時に一喜一憂することなく、『人間万事塞翁が馬』の精神で乗り切りましょう。

2024年3月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31